« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月の記事

2016年3月30日 (水)

TOKUYAMA ZOO CLASSの模様 (3/19開催)

こんばんはだんだん桜も咲き始め、今週末は見頃でしょうか

ご報告が遅くなりましたが、3/19(土)にトクヤマズークラスを開催しました今回は3月と言う事で、一年のおさらいクイズラリーを行いました。答え合わせの後に、お楽しみでキリンへのエサやりも行いました

Photo

今回も多くのお客様にご参加頂き、とても良いし締めくくりとなりました。受付でお配りしたクイズ用紙を片手に、園内にあるヒントを周って頂きました。下の写真はペンギンの所に貼ってあるヒントです細かい情報もあり、勉強になります。

Photo_2

クイズが早く終わった方には、答え合わせまでの間、動物達が彫られたかわいいスタンプで遊んで頂きました!こちらのスタンプは以前ボランティアをされていた方が作ってくれた物です種類が豊富で、お客様にも大好評でした

Photo_3

飼育員さんの解説つき答え合わせの後は、お楽しみのキリンのエサやりです間近で見るキリンに皆さま大興奮の様子でした。イベント終了後、「もう少しおやつが欲しいなぁ~」とこちらを見る姿がとても可愛かったです飼育員さん、素敵なお楽しみを有難うございました!

Photo_4

2016年3月16日 (水)

最近の活動

こんばんは

だんだん暖かくなって来ましたね花粉症の方は辛い時期ではないでしょうか。

さて、今回は周南ふれんZOOの活動近況のご報告です。

先日、一年間の活動予定を立てました私は昨年秋からこの活動に参加させて頂いたので一年間の流れを知らなかったのですが、一年を通して様々な動物に関連したイベントを行っている事が改めて分かりました。

季節にあった動物とテーマを皆さんで話し合いながらどうするかを決めて行きましたベテランさんから過去のイベントの話を聞く事もでき、とても良いミーティングとなりました。その他にも次回イベントの準備もしたり・・・と今回も和気あいあいと楽しい活動でした

新しい方も加わり、活気が増している今日この頃です

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »