« 11月21日(土)開催 TZCのご案内 | トップページ | TOKUYAMA ZOO CLASS 11/21(土)開催 »

2015年11月22日 (日)

活動近況① ビンゴdeアニマルのお手伝い

昨日と本日、ふれんZOOは動物園主催の「ビンゴdeアニマル」のお手伝いをしました。
お手伝いの内容は、ビンゴカードの配布、景品紹介の補助、数字の抽選、お片付け等です。


写真は昨日(11/21(土))の様子ですお天気も良く、絶好の動物園日和でした。

Photo_2


こちらのイベント、まずは中央広場の受付で白紙のビンゴカードとクイズが書かれた紙を受け取ります。園内を周りながらクイズの答えを考え、答えだと思う数字を白紙のビンゴカードに書き込み、オリジナルのビンゴカードを作ります。その後、中央広場でビンゴ大会をします。

クイズは園内を回れば回答できる物が多く、小さなお子様も大人の方も楽しめる内容となっていました思わず、「へぇ~!」と思ってしまう答えもあり、とても勉強になります



なお、見事ビンゴされた方には動物園らしいプレゼントがありました
素敵な景品が色々あったので、一部ご紹介します

Photo_3

まずは、スリランカゾウの足形ですとても大きな足形に、お客様もびっくりしていました。お友達に自慢できそうな一品ですね。



Photo_5

続いては真ん中の筒状の入れ物に入った物ですが、皆様何だか分かりますか?実は、マレーヤマアラシのトゲなのです見るからに太くて強そうですね。これも動物園ならではの景品ではないでしょうか。



Photo_6

最後に、アムールトラの足形です猫みたいな肉球がかわいいですが、あくまでもトラの足形なので大きいです。個人的には、こちらの景品が一番気に入りました


他にもクジャクの羽で作られたストラップやオリジナル缶バッジ、動物のえさ等がありました


次回は同日に開催された「ズークラス」の様子をアップしたいと思いますので、お楽しみに




















« 11月21日(土)開催 TZCのご案内 | トップページ | TOKUYAMA ZOO CLASS 11/21(土)開催 »

活動近況」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 活動近況① ビンゴdeアニマルのお手伝い:

« 11月21日(土)開催 TZCのご案内 | トップページ | TOKUYAMA ZOO CLASS 11/21(土)開催 »