« 2015年1月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年2月の記事

2015年2月18日 (水)

2月21日 TOKUYAMA ZOO CLASS 開催します

毎月開催しているTOKUYAMA ZOO CLASS

2月はツルをテーマに開催します。

工作:14:00~ ツル型紙飛行機をつくろう(定員30名)

動物の観察:15:00~ ツルの仲間(30名程度)

現存する15種のツルに似せて作るもよし、オリジナルのカラーのツルにデザインしてもよし。

Image_3


ステキなツル型紙飛行機を作ってみませんか?

2015年2月 7日 (土)

2月7日(土)ミーティングしました

2月7日(土)は2015年にどんな活動をするのかを話し合いました。

1時間半程度のミーティングでしたが活発な意見交換がされ、これまでの活動に加えて現在準備中のガイドを3月後半に始動することと、旧メンバーが作ってくれたスタンプを有効活用することが決まりました!

Image_2_2

楽しい学習の機会の提供のため、頑張っていきます。

一緒にがんばるメンバーも募集中で~~す!

結成10周年で

平成16年度に結成した動物園学習支援ボランティア周南ふれんZOOは、今年度結成10周年を迎えました。

これまで版画カレンダーを販売してきた売上げを使って、動物園を訪れるみなさんが利用できるものを記念品として動物園に寄贈しよう!ということで、動物園との協議の結果、ベンチを贈らせていただくことにしました。

2月6日に贈呈式を開いていただき、木村周南市長様より感謝状をいただきました。

Image

白い樹脂製のベンチを三脚ほどお贈りしました。

ふれあいどうぶつの森やオウム舎、フラミンゴ舎前に設置されるそうです。
木村市長様より、お礼のお言葉の中に、「ふれんZOOの市民らしい目線で、来園者への思いやりのあふれる贈り物ですね」や「これからも動物園の善き友としてご支援ください」というフレーズがありました。これからも徳山動物園のフレンズ(=ふれんZOO)としてがんばっていきます。

最後に記念撮影

Image_2


(flamingo)


« 2015年1月 | トップページ | 2015年6月 »