今日の動物園。
今日は北風が吹いて寒い一日でした。
先日ご紹介したフラミンゴベイビーですが…
えーっ!
見間違えたかと思うくらい大きくなっていました。
あれから数日しか経っていないのに、です。
他の大人たちと同じように足を折りたたんで座っているのがかわいくて、笑ってしまいました。(撮ろうとしたら立ち上がってしまいましたが)
レッサーパンダ舎の広い展示場は、メンバーチェンジされていました。
コタロウ、リボン、そして6月生まれのリコの親子3頭が広い展示場へ。
ちょうどおやつのリンゴを食べていました。
食べ方ひとつとってみても、親子だというのにこんなにも違うものかと目が離せませんでした。
いえ、リボンとリコちゃんの食べ方はそっくり。
肉でも食べているんじゃないかというような食べっぷりでしたよ。
シャリッと、かじる度に大げさに頭が動きます。
対するコタロウは、静か~にゆっくりと食べていました。
…ってことは、裏側の展示場は?
ほほぅ。そうですよね。去年生まれのカリン、イチゴ、そしてのんたがいました。
イチゴの食べるスピードといったらすごい速さ
のんたが一番のんびりと食べているから…
ワラビーたちは気持ちよさそうに日向ぼっこの途中。
しっぽの上にお顔を乗せるんだよね。
それからゾウたちは、お部屋の中に入っていました。
午前中は外で過ごしたそうですが、寒いのでお部屋へ戻ったんですって。
ですが、「ご覧いただけません」ってなことにはなりませんよ(笑)
展示場裏側のお部屋で彼らをご覧いただけます。
写真、撮るのを忘れました
そうそう。
ユキのおうち。
夏の間、大活躍だったシェードがはずされました。
少し明るくなりましたね。
今日もプールで楽しそうにトレーニングしていました。
夕方に動物園から戻ったばかりというのに、もう動物園に住む友だちに早く会いたい私です。
今日も楽しませてくれてありがとう。 (に)