レッサー7!!
今日は、日中暖かくてお天気も良く、動物園日和でした。
しばらく(といっても、ほんの数日)動物園へ行けそうになかったから、様子をうかがいに。
ちょっと…のつもりだったのに、また長居しちゃいました( ̄▽ ̄)
だって、まぁいろんなことがありまして。
また追って、ご報告したいと思います。
とにかく、今日はこれをお伝えしなければ眠れない、いえ、眠ってはいけない、と思うほどビックリというか、圧巻というか!!
園内を歩いていると、レッサーパンダ担当の飼育員さんにお会いしました。
「今、7頭がでてますから」
あたまの中で、あそこの展示場に4頭でしょ、それからこっちの裏側に3頭でしょ、全部で7頭か。
ん?いつもとおんなじ?
…と思いながら、レッサーパンダ舎へ
「!!」
「!!」
「どういうこと、これ!!」思わず叫んでしまいました。
慌てて撮った動画を(めっちゃ見にくい)ご覧ください。
この広い方の展示場に、な、な、なんと
(いちまんきゅうせんはっぴゃくえん!っていうぐらいの勢いで)
なんと7頭いるではありませんかぁぁ!
すごいです。
これじゃ、目がいくつあっても足りません。こんなの初めて見ました。
小学生は「一頭、持って帰りたい」と言ってるし
隣のカップルは「あの子がかわいい」「いや、こっちの子がいいー」と話してます。
レッサー7です!!
ご参考までにメンバーをお伝えしましょう。
お母さんの風花、風花の子供たち、アヤメとスミレ('11年生まれ)、今年7月生まれのツイン、そして栃(旭山動物園へお引越し)の子供たち、クルミとミカン('11年生まれ)です。
飼育員さんに確認しましたところ、ケガするような揉め事は今のところないそうで、しばらくはこの展示になるかな、と言われてました。
念のため申し上げておきますが、動物の体調や大人の事情(?)などで、レッサー7!展示ができないときもありますので、その時はご了承くださいませ。
でもなんだかこれすっごい機会だと思いますよー。
このチャンスをお見逃しなく! (に)
« 年賀状用消しゴムはんこづくり 開催 | トップページ | TOKUYAMA ZOO CLASS~11月~開催しました »
「アニマルムービー」カテゴリの記事
- 眠らせてほしい。(2013.04.12)
- レッサーパンダ VS カラス(2013.04.05)
- カワウソトレーニング?(2013.03.31)
- ユキの日常。(2013.03.17)
- 通せんぼ。(2013.01.08)