か ・ い ・ き ・ ん
(これで、ある映画のワンシーンを思い出しました?)
そうなんです、
しばらくお母さんレッサーパンダの姿が見えないな…と思い
あっ、もしかして
と、ちょっとわくわくしていました
わーい、わーい 今年も、生まれたんですって。
コタロウ♂とリボン♀ペア
初めてのペアリング。しかも、リボンにとっては初めての出産でした。
リボンさんは、ご紹介したことがありますが、去年の11月からコタロウさんと一緒の生活が始まりました。
飼育員さんがそばで様子を見ながらのお見合いが始まった頃のことを、懐かしく思い出しました。
(手前がリボンです。)
6月27日、オスが誕生したそうです
少し前から、リボンが展示場に出るようになりました。
寝室との出入りが自由になっていたので、もしかしてベイビーが出てくるのではないかと思ってしばしねばってみたり、何度か「ちょっと連れてきて。」とお願いもしてみましたが、なかなか会うことができず・・・
ついに
え?見えない?
ちょっとじらしてみたりして
かわいーい
ころっころです
リボンは、初めての出産ながら、とてもよく子供の世話する、いいお母さんなんだそうです。
出産となると、お母さんに目が行きがちですが、
お父さんのコタロウも、素晴らしいぞ
今、広い展示場にいる女子会グループのミカン♀とクルミ♀のお父さんでもあります。
今回のベイビーで、5頭のパパになりました。
徳山動物園のレッサーパンダ舎は、おかげさまで満室でございます
実は、賢健と風花ペアにも、7月28日2頭の赤ちゃんが誕生しています。
近いうちに、リボンとベイビーの動画もアップします。
楽しみにしていてください
とは言うものの、ご自分の目でご覧になるのが一番です。
どうぞ、かわい~いベイビーに会いにいらしてください。 (に)