« 君は何をする人ぞ。 | トップページ | ミュウは遊びに夢中なのであった。(答え) »

2011年8月18日 (木)

8月6日 夜間開園でイベントを開催しましたぁ !!

開催しましたぁ  って 一人で盛り上がってるみたいですね

先日の 「に」 さんからバトンタッチしました うさこ です 

改めまして

みなさぁ~ん  暑い日が続きますが、如何お過ごしですかぁ 

動物たちは少し夏バテ気味かなぁ

動物園では昼の暑さを避けて、恒例の夜間開園が始まりました 

8月6日は私たちボランテイアも集まってイベントを開催しましたよ

「動を作ろう」では

黒色の動物の型紙にいろいろな紙等を貼って、カラフルなステンドグラスが出来上

がりました         

                                         Photo_2

          「 ここはこうしたら ? 」 や 「 じょうずだねぇ 」 なんて言ってるような ・・・

 

材料はペツトボトルのフィルムや半透明の包装紙など様々です

中には蛇の抜け殻 を利用したものがあったりして ( 動物園ならではですねぇ )

本格的なステンドグラスではありませんが、名作品が続出でしたね

( ^ω^)おっおっおっ

お子様と一緒にパパ・ママも熱中、 楽しい時間を過ごしていただきました

Photo_3

           上の写真ですが、カラフルなカメさんの甲羅に蛇の抜け殻が使われています

又、下の写真の廻り灯篭 ( ? ) は、工作おじさんの力作でとってもきれいでした

「に」さんはこれをかっこよくシェードといってましたが、私には廻らないけど廻り灯籠に思えて

さてさて年の差だわね (笑) 

                   

ステンドグラスではなかったのですが、皆さんに大好評でした

そのうち私たちの工作イベントに登場するかも・・・  です

Rwys

さて、もう一つのイベントは夜間開園では3回目になります

「プルタブ重さ当てクイズ です

今年は内容を変更して、参加の皆さんにプルタブ100グラムを実際に量って

頂きました お子様たちは勿論パパ・ママも真剣な 顔 ? をしていましたし、

おじいちゃんおばあちゃんは応援に力が入っていました

Photo_4               

  ええっと 100グラムって・・・

  100グラムって どんだけぇっ ???

          

  

 Photo_7  

100、0 を目指して どっどうだぁーっ !!!

参加賞 (85コ) がなくなり次第ということでしたが、賞品がなくなってからも、

もう1回量りたい   って、嬉しい言葉を頂きました ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

100グラムのピタリ賞は4名いらっしゃいましたよ (v^ー゜)ヤッタネ!!

「わーい  すごーい 」 とみんなで盛り上がりましたねぇ

プルタ1個 約0.5グラムですが形などによって異なりますから、数えても

100グラムピタリとはいきません でも楽しい  だから楽しい 

Photo_6

              上の写真は賞品のヨーヨーパンダをお渡ししているところです

ご存知かと思いますが、動物園では私たちボランティアはプルタブを集めて

います 沢山の方々のご協力をいただいて、これまでに4台の車椅子を動物園

に贈呈することが出来ました ご協力をこころより感謝申し上げます

         ありがとうございます 

いきなりですがクイズです 

今回のイベントで皆様に量って頂いた100グラムのプルタブが

入った袋が何個あったら車椅子が購入できるのでしょうか 

答えは夜間開園当日会場のボードに書いてありました

ご覧になった方はいらっしゃると思いますが、5000 袋 です

次回はベビーカーも検討中です かなり痛んできましたので c(>ω<)ゞ

ご来園の皆様に少しでも快適に楽しんで頂きたいと願っています

最後にイベントにご参加下さった皆様ありがとうございました

楽しんで頂けましたでしょうか ?

私一人、いやいやボランティアが一番楽しんでいたのでは

 (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  であったならば

お許し頂いて、又のご参加を一同心よりお待ちしています o(_ _)oペコッ

                                 うさこ

« 君は何をする人ぞ。 | トップページ | ミュウは遊びに夢中なのであった。(答え) »