彼が戻ってから明日でちょうど5ヶ月かな。当初、みるみる痩せていくし、興奮していつも「クマッ、クマッ」(って鳴きますよね?)言ってたりで心配しておりました。「ホクト」って声をかけると、チッって舌打ちされそうな顔でよく見られていたっけ
だけど、最近そういった行動はしなくなったし、少しだけ太ってきたかんじ。穏やかな表情でいるから私も見ていてうれしい。
飼育員さんに聞くと、以前と比べると食べるようになったらしい。でもお肉は好きじゃないから、飼育員さんを困らせてる。食いしん坊の相方、ユキはいつも心の中で思っているはず。
「残すなら、私にちょうだい!」
ホクトのことが説明されているプレートにある写真くらいホクトが太って、元気で、そして心穏やかに過ごしてくれることを祈ってます。
できたらユキとのあいだに2世とか誕生したら・・・。私、どうしよう。忙しくなるな、きっと (に)
(写真、テスト記事です。大きすぎるかな)
SYさま、ありがとうございます。ホントすっきりしましたね。さすがです。
今日夕方のテレビで、動物版画カレンダーのニュース見ました。
たくさんの方々の手がこのカレンダーにかかわって出来てるのだと思うと、小さなカレンダーも存在が大きく感じられます。
あの出来栄えで300円は安いですよね
たくさんの人に見ていただきたいし、使って頂きたいです。
明日動物園行って、販売されてるの見てみようっと。
見るだけじゃなくて買ってみよう
お友達や両親にプレゼントしま~す (に)
ぞうの あれのハートのぺーぱー です
私は、S.Yちゃんの教えに従い、ただいまブログ試運転中 (⌒▽⌒;) 2回目ですよ
ぼちぼち写真にチャレンジだ !! c(>ω<)ゞ
忙しくても楽しみですね。いろいろ情報発信できるようにみんなで盛り上げていきたいですね。明日はカレンダーの贈呈式です。
毎日新聞に、動物園の盛り上がりの理由のなかにボランティアの活動があります・・・なんて、嬉しい記事が載っていたそうです。コピーしてボラルームに貼りますので読んでください。他にもありますのでそれも読んでくださいね。 うさこ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |