トップページ | 2009年11月 »

2009年10月の記事

2009年10月20日 (火)

10月16日に周南市長と教育長に贈呈しました

10月16日、カレンダー一般販売に先駆けまして、日頃から私たちの活動にご理解を示してくださっている市長と教育長に贈呈をしました。

「皆さんのような活動が、動物園や周南市を盛り上げてくれています。」、「市民の皆さんの支えがあり、周南の子どもたちは健全に育っています。」といったうれしいお言葉をいただきました。(flamingo)

Photo_5_4

2009年10月19日 (月)

版画カレンダー

嬉しいことにカレンダー増刷が決まったそうです!!!!
(ノ´∀`)ノヤッター゜。・*
うさこさんの願いが叶いましたね(笑)
ふれんZOO版画班頑張った甲斐がありましたねッッ♪
まだ手に入れてない方はお早めに~(・ω・*)♪
徳山動物園ふれんZOO5期生てっしー

2009年10月17日 (土)

ホクトです

Photo_4  ホクトです。

彼が戻ってから明日でちょうど5ヶ月かな。当初、みるみる痩せていくし、興奮していつも「クマッ、クマッ」(って鳴きますよね?)言ってたりで心配しておりました。「ホクト」って声をかけると、チッって舌打ちされそうな顔でよく見られていたっけ
だけど、最近そういった行動はしなくなったし、少しだけ太ってきたかんじ。穏やかな表情でいるから私も見ていてうれしい。

飼育員さんに聞くと、以前と比べると食べるようになったらしい。でもお肉は好きじゃないから、飼育員さんを困らせてる。食いしん坊の相方、ユキはいつも心の中で思っているはず。
「残すなら、私にちょうだい!」

ホクトのことが説明されているプレートにある写真くらいホクトが太って、元気で、そして心穏やかに過ごしてくれることを祈ってます。
できたらユキとのあいだに2世とか誕生したら・・・。私、どうしよう。忙しくなるな、きっと (に)

(写真、テスト記事です。大きすぎるかな)

SYさま、ありがとうございます。ホントすっきりしましたね。さすがです。

2009年10月16日 (金)

動物版画カレンダー

今日夕方のテレビで、動物版画カレンダーのニュース見ました。
たくさんの方々の手がこのカレンダーにかかわって出来てるのだと思うと、小さなカレンダーも存在が大きく感じられます。
あの出来栄えで300円は安いですよね
たくさんの人に見ていただきたいし、使って頂きたいです。

明日動物園行って、販売されてるの見てみようっと。
見るだけじゃなくて買ってみよう

お友達や両親にプレゼントしま~す (に)

2010年動物版画カレンダーいよいよ発売!!

約半年の歳月をかけてメンバーで作ってきた動物版画カレンダーが、ついに明日17日から販売スタートです。

徳山動物園開園50周年を記念して何かできたら・・・ということでスタートしたこの企画、会議を重ね、デザインを描き、彫りの作業を経て色を重ねていき、そして印刷も終了して、ついにこの日を迎えることとなりました(u_u。)

来園者にもこのカレンダー作りに関わってもらいたいとのことで、  動物ポエムを募集し、その作品をカレンダーのデザインに盛り込みました。Photo_3 12_2

たくさんの人のいろいろな思いが形になったこのカレンダー、1冊300円で徳山動物園内売店で販売されます。(Flamingo)

2009年10月15日 (木)

てっしー 頂きました ありがとう (*^▽^*)

ぞうの あれのハートのぺーぱー です

私は、S.Yちゃんの教えに従い、ただいまブログ試運転中 (⌒▽⌒;) 2回目ですよ

ぼちぼち写真にチャレンジだ !!  c(>ω<)ゞ

忙しくても楽しみですね。いろいろ情報発信できるようにみんなで盛り上げていきたいですね。明日はカレンダーの贈呈式です。

毎日新聞に、動物園の盛り上がりの理由のなかにボランティアの活動があります・・・なんて、嬉しい記事が載っていたそうです。コピーしてボラルームに貼りますので読んでください。他にもありますのでそれも読んでくださいね。    うさこ

2009年10月12日 (月)

まだ暑いですね(;´Д`)

今日は何か写真をと思い動物園に行ってきましたがなんと暑いこと!!
寒かろうと厚着をしたのは間違いでした(ノД`;)
でも嬉しいことにこの暑さの中でもお客さんの多さにはビックリしました!!
暑さゆえに今日の写真は涼しげに泳ぐフンボルトペンギンを♪
ペンギンの泳ぐ姿ってわりと優雅に見えますが徳山動物園ではにペンギンが泳ぐ姿が一番優雅に見えます!!
この春撮った写真です♪
ペンギンプールの近くに桜の木があるので桜が散るとプール内に花びらが浮いてより綺麗に見えます☆
徳山動物園ふれんZOO5期生てっしー

2009年10月10日 (土)

ボランティアメンバーで茶話会しました♪

主に9月のスタンプラリーでの反省会をしてきましたよ~☆
スタンプラリーはまたおこなうことがあるかもしれないので次回実行する際により皆さんに楽しんでもらうためにしっかり意見出しあってきました
(`・∀・)b
あとこのブログのことも前回のミーティングに来れなかったボランティアさんたちに説明してネタを提供してもらおうとブログへの参加も促しましたが果たしてネタ提供してくれる方はいるのか…(ーωー`)
あ、茶話会前に動物園に立ち寄ったら珍しい光景が撮れましたが!!
よく大きいほうが乗っかるみたいでたまに隔離されてます(笑)
徳山動物園ボランティアふれんZOO5期生てっしー

2009年10月 8日 (木)

まだまだ先のこと

ちょっと画像整理しました~♪
それで今日は動物の写真じゃないですけど動物園内に咲いてたつつじを載せてみようかなと…。
時季が違いますがこれを見た人が来春徳山動物園に来てくれればなと(笑)
綺麗ですよね!!
しかも珍しいですよね!?
わかりにくいかもしれませんが通常のつつじって中は下の写真みたいに花びら密集してませんよね?
一枚目のつつじは確かヤマアラシの辺りで見られたはずです!!
また来春にでも確認します(・∀・;)
徳山動物園ふれんZOO5期生てっしー

2009年10月 7日 (水)

ちょっと可愛かったので…

以前プレーリードッグが二匹同じお座りポーズで撮れましたww
プレーリードッグを撮る時はだいたい立ってる姿が多くなりますがたまーにこんな可愛い姿を見せてくれます(*´ω`)
もちろん立ち姿も可愛いですよ!!
また携帯やデジカメの画像を整理していいのがあれば更新していきます(`・ω・)
徳山動物園ふれんZOO5期生てっしー

2009年10月 5日 (月)

徳山動物園ボランティアふれんZOOブログ開始!

約一年前にボランティアでの情報発信を!!と話し合いをして何もできないままでしたがようやく形にすることができました!!
(まだ本格始動とゆうわけではありませんが…)
まずはじめに、このブログは主に徳山動物園ボランティアふれんZOOが更新していきます。(飼育員さんも参加されるかも??)
更新内容としては、
*ふれんZOOの日々の活動
*徳山動物園のイベント告知
*同園内の動物の情報、おもしろ写真
等々…!!
これから徐々にカテゴリー別に見易くしていくようになります♪
話は変わりますが、おもしろ写真としてこちらを♪
サバンナゾウのマリちゃんのお鼻のドアップです(笑)
こんな感じで更新していこうと思います!!
これからよろしくお願いします♪
投稿者:徳山動物園ふれんZOO5期生てっしー

トップページ | 2009年11月 »